前回の記事でなぜ病院や医師を探す必要があるのかについて書きました。
今回は実際に病院を探す時のポイントを紹介します。
~小児科の場合~
私は病院に実際に行く前に、以下2点をまずネットで確認します。
①どこの大学を卒業した医師?
②どの認定専門医資格をもっている?
上記2点は病院のホームページ>医師紹介 のページで確認できます。
①どこの大学を卒業した医師?
病院のホームページ>医師紹介>略歴を確認します。
略歴を見れば、どの大学を卒業された医師かわかります。私は基本的に私立医学部卒の医師よりも、国立大医学部卒業の医師を選びます。
上記が明記されていない病院やクリニックもあります。その場合は、「院長先生の名前、卒業大学」でGoogle検索するとほぼ分かります。
②どの認定専門医資格をもっている?
病院のホームページ>医師紹介>資格を確認します。
資格を見れば、どの領域まで対応可能かわかります。認定医資格を確認して、自分が診てもらいたい領域の認定医か確認します。
上記検索した医師は、「日本小児外科学会」「日本外科学会」「日本旅行医学会」「日本プライマリケア」など数多くの認定医資格を取得されています。(外科学会や→内科だけでなく外科も見てもらえる、旅行医学会→海外旅行するときに相談できる、プライマリケア→初期診療に対応し、他の専門医を適切に紹介する訓練を受けた医師だから幅広く診てもらえる総合診断医)忙しい中勉強して取得されているため、勉強熱心な医師ですね。
ホームページに記載がない場合について、どの認定医資格を持っているかは、Google検索で調べようがありません。私はホームページに明記していない医師の病院やクリニックは、行かないことにしています。診察してもらって、満足いく治療がされなかったり、薬の効きが良くないと回復に時間がかかり、他のクリニックを探すことになり時間が無駄になるからです。
~まとめ~
私なりの信頼できる医師探しのポイントです。参考になれば幸いです!
★インスタも毎日ストーリー投稿しているのでフォローお願いします(^^♪